ホーム » 運動・掃除 » 鼻うがい鼻洗浄には「サイナスリンス」で花粉症がほぼ治ったので詳しく解説

鼻うがい鼻洗浄には「サイナスリンス」で花粉症がほぼ治ったので詳しく解説

鼻うがいを行うと鼻の粘膜や上咽頭が洗浄され、花粉、ウイルスの洗浄や自律神経の正常化、免疫力の向上につながる為、2年前より実践。当初始めた理由は鼻の粘膜や上咽頭を洗浄するとコロナウイルスの除去や免疫力が向上すると知り、始めたことがきっかけです。
結果的にコロナやインフルエンザに感染したこともなく花粉症の症状もほぼ改善できましたので詳しく解説していきます。
使用している製品はニールメッド サイナスリンスです。

サイナスリンスのサイト

サイナスリンス

こちらが実際に使用しているサイナスリンスのボトルです。
商品はスタータキットを購入しました。(一番購入しやすい価格です)

実際に試した方法

私が試した方法として最初は朝晩の一日2回(歯磨いた後と風呂場)実践し、花粉の症状が和らいだと感じたら、晩だけ実践。

その後は症状に合わせて2~3日に1回、1週間に1回と間隔をあけていき、今では月に1~2回程度実践しています。この方法で私は花粉症の症状がほぼ治りました。
もともと花粉症の薬や注射に頼る事はイヤでしたので、以前までは花粉の季節になるとマスクと目薬で何とか乗り切っていましたが、鼻水は垂れ流し、目は痒みで一度こするとひたすら掻きむしり状態でした。
今では花粉が大量に飛散している日に症状が少し出るくらいです。

使用方法

洗浄液の作り方

最初はスタータキットに10ヶ同梱されている調合済み粉末サッシェ(小袋)を使用しました。
これがすごい粉末で初回試すときはものすごく怖かったのですが、いざ鼻うがいを試してみると全く痛みやツンとくる苦しみが無くとても楽に始められました。
作り方はサイナスリンスのボトルに同梱されている粉末を1包入れ、ボトルにある目印の点線までぬるま湯を注ぎキャップを締めます。

生理食塩水の作り方・・・精製されたぬるま湯(沸騰したお湯を冷ませばOK)+塩(1%)+重曹(0.5%)※重曹は入れなくてもOK

サイナスリンスのボトルは240mlなので、塩(2.4g)+重曹(1.2g)※重曹は入れなくてもOK
塩は小さじ1杯で5g~6gなので小さじ半分でOK

salt_cup_spoon
Nasalwash_container_sinusrinse

キャップを締めたら粉末を完全に溶かすためボトルをシェイクしますが、注意点があります。
ボトルを持ち上げるときにそのまま持ち上げるとキャップの先端から洗浄液が溢れ出します。

理由はボトルが非常に柔らかく、洗浄液を押し出してしまいます。なのでまずキャップの先端を指で押さえます。
そして先端を押さえたままボトルを持ち上げてシェイクします(数回でOK)

洗浄方法

Woman with nasalwash

・洗浄中は洗浄液が出てくるので、シンクの上や洗面所で行います。
・洗浄後はなをかむので、ティッシュを手に届くところに用意する。
・誰もいない時にやる
 洗浄中、洗浄後は悲惨な状態になっているのでお一人の時に実践されることを
 強くおススメします。

1)洗浄液が服に付かないよう少し前かがみになります。
2)左右どちらかの鼻の穴にキャップの先端をやさしく押し当てます。
3)ボトルを左右からゆっくり握り洗浄液を押し出します。
4)反対側の鼻の穴から洗浄液が出てこれば洗浄中のサイン。
  ※口から出てくる場合は「あ~~」と声を発すると鼻の穴から出やすくなります。
5)ボトルを半分くらい握ったら、反対の鼻の穴に切り替えます。
  ※鼻の穴を切り替えるときは先にキャップの先端を鼻の穴から放してから握っている
   ボトルの手を緩めましょう!!
 以上で完了です、

鼻の穴からキャップの先端を離すときは絶対に放す前に手を緩めない事!!
ボトルが鼻の中の洗浄液を急激に吸い込むため、頭痛がします。

洗浄後

洗浄後はティッシュで鼻をかみますが、絶対普段のように一気にかまない事!!
理由として鼓膜が破れそうな感覚になります。また、激しい頭痛に見舞われるので優しく数回に分けて鼻をかみましょう。
鼻をかみ終わったらキャップとボトルをすすぎ洗いして完了です。(洗剤は次回使用時に残っていると危険と思われるので使わない方が良いと思います)

注意点

ネットなどで「鼻うがい」を検索すると、”鼻うがい危険性”と検索ワードで出てきますが、使用方法を間違えると確かに危険な気がします。
使用するうえで、必ず守るべき点が以下の内容です。

・鼻の穴からキャップの先端を離すときは絶対に放す前に手を緩めない。
・洗浄後鼻をかみますが、一気にすると鼓膜が破れそうな感覚になるので、ゆっくり優しくかむ。

鼻洗浄後はマインドフルネス瞑想でもしてみませんか?

まとめ

・洗浄液のぬるま湯は一度沸騰したお湯を冷まして使用する。
・ぬるま湯と塩や重曹を混ぜるときは、キャップの先端を指で押さえてから持ち上げる。
・洗浄中鼻の穴からキャップの先端を離すときは絶対に放す前に手を緩めない。
・洗浄後鼻をかみますが、一気にすると鼓膜が破れそうな感覚になるので、ゆっくり優しくかむ。
・ボトルとキャップはすすぎ洗いして乾かす。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。
わたしはサイナスリンスに同梱されている粉末サッシェ(小袋)をずっと購入し続けるのも面倒でしたので、代用品が無いか探していました。
すると生理食塩水を作ればいい事を知り、その方法も「塩」で良いことが分かりました。
今では塩とぬるま湯だけで実践しています。
鼻うがいは当初コロナウィルスに掛かりたくない事から始めましたが、まさか花粉症の症状がここまでよくなるとは思いませんでした。(個人差はあると思います)
花粉症の症状がつらい方や鼻づまりでお困りの方は、スターターキット1,000円以下で購入できますので、試されてはいかがでしょうか?

ブログ運営者のプロフィール

タイトルとURLをコピーしました